「
ストレッチパンツ」が登場した平成29年。 この年、ファッション界では少し大きめにデザインされ、リラックスした雰囲気を出せる「ビッグシルエット」が流行。 将棋では史上最年少の中学生プロ棋士の藤井聡太四段が前人未到の29連勝し、最多連勝記録を30年ぶりに更新。 陸上競技では100mで桐生祥秀が日本人初の9秒台となる9.98を記録。 世間ではプレミアムフライデーを実施。月末の金曜日に早めの退社を促し、消費を増進させる狙いもイマイチ浸透しなかった。 流行語には「インスタ映え」が年間大賞を受賞。今日の芸能界やファッション業界には欠かせないInstagram(インスタグラム)から新語が生まれました。