【YouTube】圧倒的な着やせ!?知られざる収縮色の効果とは!?

 

ヒロ

みなさんこんにちは!

 

SPUチャンネルです!

 

本日は前回の膨張色のお話しに引き続き、収縮色についてお話をさせて頂こうかなと思います。

ユウゴ

よろしくお願いします!

 

膨張色の説明は別記事に記載がありますので、是非そちらもチェックしてみてくださいね!

 

目次

▼膨張色の説明はコチラ
サムネイル2

ヒロ

それでは、早速説明させて頂こうかなと思います。

 

収縮色とは、前回ご紹介した膨張色の反対の言葉で、膨張色が膨張して大きく見える色に対し、収縮色とは収縮して小さく見える色のことを指します。

 

具体的なカラーで言いますと寒色系の色黒色なんかがそうですね。

colorScheme_img02

ユウゴ

確か膨張色は暖色系の色白色でしたよね!

ヒロ

そうですね!

 

色も膨張職と反対と考えていただければと思います!

 

また、コチラの画像のように、膨張色は前に進出して見えることから進出色と呼ばれているのに対して、収縮色は奥にくぼんで見えることから後退色とも呼ばれています。

サムネイル

左:膨張色 / 右:収縮色

ユウゴ

膨張色と収縮色=進出色と後退色ってことですね!

ヒロ

そういうことです!

 

では一旦、収縮色の基本的な説明は終わりとさせて頂いて、「収縮色をファッショにどう活かすのか」という部分を簡単にお話しさせて頂こうと思います。

 

ではまず、こちらの画像をご覧ください。

 

見比べていただければ収縮色の収縮して小さく見える特性が分かりやすいかと思います。

比較

左:膨張色 / 右:収縮色

ユウゴ

確かに白の服より、黒の服のほうがスマートに見える感じがしますね!

ヒロ

そうなんです。

 

このように収縮色を使用すると、引き締まった印象を与えることができるので、極端なはなし、少しお肉が気になってきたな~なんて方は収縮色のアイテムを選ぶことで、普段よりスマートな印象を与えることができるということです。

 

また、少し踏み込んだところですと、見え方を変えることができるので、コーディネートの「シルエットのバランス」をより自分の理想に近づけることができたり、コーディネートにメリハリを作りやすくなったりもするんですね。

ユウゴ

なるほど、特性を理解することで色々なシーンに応用して使えるってことですね~

ヒロ

何事も基本を知ることが大事ってことですね。

 

今回ご紹介した「収縮色」と前回ご紹介した「膨張色」の特性を合わせて理解して、コーディネートに「色」としての視点を加えることで、今後のコーディネートもガラッと変わってくると思いますので、今後コーディネートを組む際は、ぜひ今回の内容と前回の内容を参考にしてみてください!

 

ということで本日は、ファッションにおける「色」の説明。「収縮色」についてのお話でした!

 

本日の内容を動画でもご紹介していますので、是非そちらもチェックしてみてくださいね!

 

動画はコチラから >

 

以上、SPUチャンネルでした!

 

 この記事のライター

いわした

ユウゴ(編集長/クリエイター)

みなさん初めまして!入社して3年目。最近では「あ、お前いたんだ」と言われるまでに会社に溶け込んできている「ユウゴ」です!ファッションについてまだまだ勉強中の身ですが、「知っておけばちょっとタメになること」をテーマに動画や記事をどんどん発信していきたいと思います!