4/20 update
AB杢天竺6分袖ショールテーラードカーディガン/パネルボーダー裏毛半袖Vネックカットソー
ストレッチスキニー/テーパードデニムパンツ
ストレッチダメージスキニーデニムパンツ
カツラギ素材 テーパード / カーゴ ストレッチ パンツ
綿麻ストレッチ長袖/7分袖シャツ
トリッキー杢フライス5分袖V/Uネックカットソー
スパンフライス5分袖Vネック/Uネックカットソー
日本製ピケストレッチパンツ
春シャツ特集
ライトアウター特集
TRシリーズコレクション
Audience2018SSコレクション
SHIRT
KNIT
JACKET
PANTS
CUTSEWN
PARKA
OUTER
BAG
スタッフコメント
あいおうえおあいおうえおあいおうえお
濃淡のグレーでスマートにまとめたキレイめシャツスタイル。センタープレスの入ったカッチリめのパンツをロールアップして穿くことでこなれた印象になっています。靴に黒を合わせることで、グレーなどの淡い色を使っていても全体の雰囲気が引き締められています。
トップス
ボトムス
シューズ
グッズ
SEARCH
カラーで探す
FEATURE
4/20
NEW
4/6
毎日更新中!
キメ過ぎた印象になりがちなアイテム合わせのコーディネートも、ジャケットの素材に柔らかさを持たせたことや、シューズにブラウンの色味を取り入れたことで、程よくカジュアルさをMIXしたコーディネートに仕上げました。キレイめなアイテムを多く取り入れるコーディネートは、どうしてもキメ過ぎた印象になりがちですので、そういった場合は、素材や色使いを工夫し、カジュアルダウンすることを意識してみてください。
ミリタリーの定番アイテムであるM-65にイージーパンツを合わせて程よくリラックス感を取り入れた、こなれ感溢れる旬なカジュアルスタイル。無骨なイメージのあるミリタリーも、サイジングと素材感を意識すればキレイめコーデに相性抜群。
今期トレンドのハーフジップパーカは上まで締め、インナーはホワイトのカットソーで裾からちら見せし、ボトムスはブラックスキニーがマスト!落ち着きのある雰囲気ながら、感度の高さが演出されます。さらに足元はくるぶしが見えるくらいにロールアップすることで野暮ったさがなくなります!
ハーフジップパーカーを使ってトレンド感のあるカジュアルスタイルを完成させています。ハーフジップパーカーはインナー見せが楽しめるアイテム。インナーのカットソーやスニーカーを白にすることで、ブラックの重たい印象を中和しています。パンツには色落ちデニムセレクト。爽やかなブルーがコーデを春の装いに変化させるオススメスタイルです!
ワインのカラーを杢調で魅せたテーラードジャケットでスタイリングに爽やかさと華やかさをプラスしました。かっちりとさせつつもラフな印象を併せ持つカット地の柔らかな質感のテーラードはキレイめカジュアルスタイルに合わせやすく、こなれた着こなしを生み出してくれるアイテムです。
モード感のあるノーカラージャケットを取り入れ、キレイめに仕上げたこちらのコーディネートは、インナーにバンドカラーシャツを取り入れることでさらにモードな印象に。足元もロールアップをして軽さを出しつつ、よりこなれた雰囲気を演出するため、艶感のあるローファーを取り入れました。モードな印象が強いアイテムを使用する際は、「こなれ感」を意識することでバランスの取れたコーディネートも組みやすくなりますので、是非意識してみてください。
秋を感じさせるダークトーンでシックに大人っぽくまとめたスタイリング。インナーの裾からわずかにレイヤードしているカットソーの白を見せることで重すぎる印象になることを防いでいます。コーチジャケットというカジュアルなアイテムに合わせるなら足元はスニーカーが外れナシ。スポーティかつキレイめなお洒落カジュアルスタイルです。
少し着丈の長いコートは体系カバーできるだけでなく遊びが効く大人のマストアイテム!インナーに濃いめのGジャンとホワイトのカットソー、下は黒で統一することでだれでも簡単に上級者コーデが楽しめます。
SPU定番アイテムのミリタリージャケットはオリジナル商品!ワーク感と土っぽさを感じさせず程よいヴィンテージスタイルが楽しめる一押しアイテムだからこそカーキのジャケットは黒でまとめることでビターで大人な着こなしキメてほしい。
モノトーンにオフベージュのライダースジャケットを合わせた秋冬の大人コーデです。スタイリッシュで老若男女問わず好印象を与えてくれます。室内に入ってジャケットを脱いだときのことも考慮してニットの裾からインナーを出してバランスを取っている点もポイントの1つです!
スーツの上に防寒着としてダウンジャケットを羽織ったスタイリングです。こちらのダウンジャケットは生地にピュアウールメルトンを採用することで、ナイロンやフェイクレザーのダウンジャケットとは違った趣のある表情を見せてくれます。差別化しづらいスーツスタイルこそ、素材感で周りと差を付けてはいかがでしょうか?
モノトーンをベースにコーディネートを組むことで、程よい大人っぽさを演出しているこちらのスタイリングは、インナーに表情のあるケーブルニットを使用したことで、シンプルになりすぎない存在感のあるスタイリングに仕上がっています。また、ストール/マフラー×ロールアップで足元に軽さを出したことで、重くなりすぎない程よく抜け感のあるスタイリングを実現しています。
登山などアクティブなシーンで用いられる印象が強いシェルジャケットを、キレイめな印象でまとめたスタイリング。ボトムスを細身にすることで美しいYラインのシルエットに。足元にはブルーと相性が良いブラウンストール/マフラーで全体の雰囲気が引き締まって見えます。ビジネスにも使える好印象コーデです!
雨風に強く、体温を保持するボリュームネックジャケット。中にジップパーカーを入れることで、フードが立ち上がりやすくなり小顔効果を生み出します。足元にはジップパーカーと同系色のスニーカーで、統一感がある印象に。シンプルながらも細かいこだわりがつまった上級者コーデです!
袖部分が切り替えされた色味のあるレザージャケットは、柄などを避け、シンプルに着こなすことがポイント。ジャケットの裾より長めなインナー使用することで、程よいこなれ感を演出しています。通常のレザージャケットより、カジュアル感が強い切り替えレザージャケットは、こなれ感や、艶っぽいアイテムを使用することを意識してコーデを組むことで、大人の色気を演出することができますよ!
下記リンクからコラムをご覧ください。
SPUとは
「SPUとは何か」という部分にフォーカスし、私たちSPUについてご紹介します。
国内唯一のリアルショップ SPU高円寺店
SPUコンセプトである「大人のきれいめファッション」の世界観を 直接「見て」「触れて」「着て」お買い物を楽しんで頂けるよう 専任のコンシェルジュがご案内させて頂きます。
SPUでしか購入できない 日本製美脚パンツシリーズ
よりスタイリッシュにお洒落を楽しんでいただくためにSPUがこだわって国内の工場で生産したオリジナルアイテムをご紹介。
SPU特選 スタイリングリスト
専属スタイリストがコーディネートした、とっておきのキレイめスタイルを随時更新中です。